旧軽井沢の友人の別荘

 

昨日は、旧軽井沢の別荘に滞在中の友人と

軽井沢銀座で、ランチやお茶を  一緒にして

楽しい一日を過ごすことができました。

 

軽井沢銀座は、観光客で、大賑わいでした。

f:id:kitakarukaigo:20230829133123j:image

いつもの雷亭のテラス席で
f:id:kitakarukaigo:20230829133200j:image

食後は、近くの居心地のいいテラス席で小布施の栗

たっぷりのパフェを  楽しんだあと、この軽井沢銀座から

すぐにある

 

彼女の別荘に、伺わせて頂きました。

これこそ、「軽井沢の別荘」です。

私達の住む庶民の別荘地とは、吹く風も違う感じがしました。
f:id:kitakarukaigo:20230829133140j:image

細い木が、いかにも、旧軽井沢の別荘地の雰囲気を  

醸し出しています。


f:id:kitakarukaigo:20230829133152j:image
f:id:kitakarukaigo:20230829133036j:image

家具はお母様のお好みでいらした軽井沢彫で

統一されています。

 



f:id:kitakarukaigo:20230829133205j:image
f:id:kitakarukaigo:20230829133130j:image
f:id:kitakarukaigo:20230829133059j:image
f:id:kitakarukaigo:20230829133112j:image
f:id:kitakarukaigo:20230829133105j:image
f:id:kitakarukaigo:20230829133053j:image

学生の頃は、夏休みは兄弟一緒に長く滞在して

婆やさんが、全ての面倒をみてくれたそうで、

私など、小説の中でしか知らない世界です。


こんな思い出深い趣のあるこの別荘も、白蟻の問題があり

建て替えを  思案中とか、

残念なことです。

 

f:id:kitakarukaigo:20230829143319j:image
f:id:kitakarukaigo:20230829143324j:image

このような大きな花豆入りおこわを

買って帰り夕食にしました。

 

本「ミセス、ハリス、パリへ行く」

f:id:kitakarukaigo:20230826153446j:image

読書しか楽しみの無い毎日を  過ごしているので

またまた、本の案内で済みません。

本好きの方で、もし、何か面白い本を  探している方の、参考になれば

と思います。好みの問題もあるので、お役に立てるかどうか

わかりませんが。

 

私は、この本で、ほのぼのとした、優しい気持ちになりました。

 

この本の内容案内です。

1950年代のロンドン、ハリスおばさんはもうすぐ60歳の通いの家政婦。

夫を亡くし、質素な生活を送っている。

ある日、勤め先の衣装戸棚で、震えるほど美しい

クリスチャン、dyiオールのドレスに出会う。

今まで、身なりなど気にしてこなかったが、自分もパリで

ドレスを仕立てようと決意し

必死でお金を貯めることに。やがて訪れたパリでーー

何歳になっても夢をあきらめない勇気と奇跡の物語

 

と、書かれています。

 

久しぶりの晴天

今、3時半、テラスの温度計は27度、60%

 

我孫子の友人が、「こちらは、暑いわよ〜」と

嘆いています。

もう、お盆も過ぎたと言うのに、いつまで、続くのでしょうね。

 

f:id:kitakarukaigo:20230825153021j:image

毎朝の新聞買いのドライブがてら、

スーパーまで、足を伸ばして、作りたてのこの寿司セットを  

買ってきます。

夫は、毎日でも飽きずに完食します。

助かっています。


f:id:kitakarukaigo:20230825153052j:image

このような木陰を、一時間の散歩

そのあと、キャベツ畑までドライブ
f:id:kitakarukaigo:20230825153135j:image
f:id:kitakarukaigo:20230825153124j:image

f:id:kitakarukaigo:20230825153044j:image
f:id:kitakarukaigo:20230825153033j:image
f:id:kitakarukaigo:20230825153102j:image
f:id:kitakarukaigo:20230825153140j:image
f:id:kitakarukaigo:20230825153118j:image
f:id:kitakarukaigo:20230825153058j:image
f:id:kitakarukaigo:20230825153038j:image
f:id:kitakarukaigo:20230825153113j:image
f:id:kitakarukaigo:20230825153129j:image
f:id:kitakarukaigo:20230825153027j:image

キャベツ畑へ

 

昨日は友人と

「この山荘を  見つけてくれた友人」が、滞在中の軽井沢の別荘から、

お嫁さんの運転で、きてくれました。

2年近く前の、

「くも膜下の手術」から、単独の遠出や車の運転が出来なく

なったので一年ぶりの再会です。

 

この夏は、ご主人とゴルフもしたとか、元気そうだったので

安心しました。

ご主人の「早い発見と対応」で、後遺症もなく、済んだそうです。

 

一日中、雨模様のはっきりしない中、みんなで

高校野球の決勝戦の応援」で、盛り上がりました。

 

夕食も共にし、ゆっくりしていってくれたので

久しぶりに、のんびり、とても楽しい1日を、過ごすことが

できました。

有吉佐和子の「非色」

f:id:kitakarukaigo:20230824102119j:image

重版未定だったこの本が、復刊されたのを見つけ

再読しました。

f:id:kitakarukaigo:20230824145447j:image

 

内容紹介の文には

 

色に非ずーー

終戦直後、黒人兵と結婚し、幼い子を連れ

ニューヨークに渡った笑子だが、待っていたのは

貧民街ハアレムでの半地下生活だった。

人種差別と偏見に遭いながらも

「差別とは何か?」

を、問い続け、逞しく生き方を、模索する。

1964年、著者がニューヨーク留学後に

アメリカの人種問題を、内面から描いた渾身の傑作長編。

 

とあります。

 

私のお勧めの本です。

読書が、一番の楽しみの、今の生活です。