林檎の思い出

   今年も  横浜の  兄に  長野の林檎を   送りました。

   そして    電話で 10才年上の  兄の   松本での学生時代の 

    はじめて聞く興味深い話を    色々  聞きました。 

    

 

 

   

  私の幼い頃    当時  信州大学の  学生だった  兄は  毎年  長野の林檎を    

  送って  くれた  ものでした。

 

  貧乏な   医学生  で    また  

  今のように    宅配便  などという

  便利な  システム  なんて  ない時代   の事。

  僅かなおこずかいの中から 

  母や   妹のために     林檎を     はるばる   四国まで  送る など   大変だったろうなあ

  と  今更ながら   兄の  優しさ  を    感じています。

 

大きな  林檎箱の中の   籾殻  に  埋まった  真っ赤な 林檎を  

 毎日   

一個ずつ  掘り出す時の   ワクワク感      

美味しかった林檎の味 

 

今でも   懐かしい  思い出です。

 

 

それから   思い出といえば    

 兄は   本も  送って  くれました。

 

古本だったので  衛生管理に  神経質だった  母は

何日も   日光消毒  するものですから     本は   黄変  し  反り返つて

しまいましたが     

 

    アンクルトムの   家

    小公女

    小公子

    家なき娘

 

  など     兄や姉の時代には    我が家に 沢山あったらしい  本は  火事で  焼けて

  しまい     図書館なども   なかった 中

  

 

    これらの本は   私の  はじめて  触れた見知らぬ  世界でした。